行ってきました、新潟競馬場~。
まずは土曜日。
朝4時半すぎくらいに出発したらそこまで渋滞してなくて、さくさくと進んで10時半ごろ到着(笑)
旦那様、運転お疲れ様でした(^^;)
まずは幕の申請をして、設置。
…さすがに余裕でした(^^;)
今、幕出し大変なのって、物理的な問題で阪神だけなんじゃないだろうか…(^^;)
あ、G1の時は他にも大変なところあるかもですが。
それでは、写真をぼちぼち貼りながら、新潟競馬をプレイバック(笑)
間近で見る障害

迫力が伝わらないのは私の腕がしょぼいから~(T_T)
全馬完走するとレースそっちのけでほっとします。
障害レース好きなんだけど、みんな無事でっていう思いで見てしまうので、個人的にはどうしても馬券が買えなかったりするんですよねぇ(-ω-;)ウーン
そんでもって、今回応援に行った音無厩舎の馬たち。
6Rのワクワクさん♪

こんな感じにずーっと厩務員さんに甘えてました(^^;)
しかし!ようやく勝ててよかったー!!(≧▽≦)
写真判定ドキドキしたけど(笑)

…写真は内側だったから2着のチョコレイちゃんしか写ってないけど(^^;)
そして、気づいたら松若くんVS初也くんという同期対決だった件(笑)

競馬場で会うのは初めて(笑)の松若くんには「次のミッキーも頼むよー」って声かけといた(笑)
迎えました8Rのサクセスくん。

頑張ったけど、一歩足りずの4着~(>_<)

…写真はここだ!っていう時に前の人の頭で写真撮れなかったとか言えない(T_T)
やはりウイナじゃなくて、直線に陣取ればよかったorz
ウイナはその後でも間に合いそうだったし(^^;)
本日メインは新潟名物千直~

迫力が伝わらないのは(以下略)
…まぁ、千直の場合は外ラチ来られると近すぎて望遠だと撮りにくいっていうのもあるんですけどねー(T_T)
贅沢な悩みだけど。
ついでにかなり暗くなってきちゃって露出がうんぬんかんぬん…
そんなこんなで最終終わってから厩務員さんと合流してお食事会♪
新潟の海の幸おいしかったぁ~(*´∀`*)
んで、厩舎まで送り届けて、こちらは新潟駅前のホテルへ。
もちろん到着後は明日の支度をしてバタンキュー(笑)
Comment